Non-Equilibrium Materials Research Laboratory, IMR, Tohoku University
加藤研究室|東北大学金属材料研究所 非平衡物質工学研究部門

english facebook instagram

ホーム > 写真>2023年度 写真

arrow2022年度 arrow2021年度 arrow2020年度 arrow2019年度 arrow2018年度 arrow2017年度 arrow~2016年度

2023年度 写真【クリックすると写真が大きくなります】

2024/3/26 卒業と追い出しコンパ

今年も卒業の時となり、M2/今野雄太、前川優太、三鍋雄紀、D3/大橋勇介の4名が無事に修士/博士の学位記を受け取り、加藤研を巣立ちます。 3月末とは思えない大雪が降り、工学研究科のある青葉山キャンパスで学位記伝達式を終えた学生は大事な学位記を持って片平キャンパスの加藤研究室に戻ってきたところで集合写真を撮りました。 大雪だったので金属材料研究所1号館ホールでの室内撮影としました。学位記を見せて写真を撮ろうとしたらM2/前川の学位記カバーの中に学位記がない!雪で濡れてしまったそうです。写真に学位記が写っていませんが、しっかり学位は取れています。 夜は追いコンを開催し、卒業生からの言葉では男泣きもあり、感情の溢れる感動的な追いコンとなりました。二次会は、加藤研究室に戻り深夜まで語り合いました。卒業生にとっては最後の研究室飲みを楽しめたようです。

2024/2/21 修論博論打ち上げ

M2学生3人とD3学生1名が論文を書き上げ無事に提出出来たので、研究室の打ち上げ会を開きました。先生方のスケジュールがなかなか合わず、博論は提出してから1ヶ月経ち、修論も2週間ほど経った頃の開催となってしまったので本人達には打ち上げ感はもう無かった様ですが、 みんなから「お疲れ様!」と言われて自分たち頑張ったんだなと感じることはできたと思います。卒業までは旅行に行って思い出作りをしたり、就職先への引っ越し準備で忙しくなりそうです。1次会後は一本締めをし、その後は有志で2次会、3次会に続きました。

2023/12/27 大掃除&忘年会

2023年の汚れは2023年のうちに。恒例の年末大掃除を行いました。居室の拭き掃除、実験室の整頓、床のワックスがけなど5時間かけてキレイにして、夜は忘年会へ。 D1/倉林とM1/三浦が同じ中学校出身で中3と中1で1年間重なっていたことが分かり、そしてその後加藤研究室で出会っている縁に驚きました。他には最近のパチンコ事情やマッチングアプリでの恋愛事情など面白い話題で盛り上がりました。 1次会の後はほとんどのメンバーが2次会へ。2次会のお店のビルへ入ろうとすると、加藤研OBの達久将成さんとばったり!仙台に帰省し夜の街に遊びに来たところとのこと。本当にびっくりしました。 2次会では真面目に研究の話もしていました。そして夜が深まるにつれて甘えだす人が続出。今年もお疲れ様でした、来年も研究もイベントも全力で楽しみましょう!

2023/11/7 Louis君歓迎会&芋煮会

フランスINSA-Lyonと東北大学大学院工学研究科マテリアル開発系とのダブルディグリープログラム(複数学位取得制度)の学生であるD2/Louis LESAGEが約10ヵ月ぶりに加藤研に戻ってきたので歓迎会(おかえりなさい会)を兼ねて芋煮会を開きました。 前日に具材とアルコールの買い出し、当日は昼に研究室のガスコンロで芋煮を作り、夕方から芋煮会開始!料理担当はM2/三鍋、M2/今野、M1/阿部、M1/三浦。三鍋以外は皆自宅通いなので普段はあまり料理をしていません。 家事に慣れている手際のいい三鍋の指示のもと不慣れなメンバーも料理を楽しみ、出来上がった仙台風芋煮は大変好評で、芋煮を肴に、大いに語り合いました。 来年からは屋外芋煮も復活したいです。

2023/7/20 金研ビアパーティ

2019年夏以来、コロナで4年間の自粛を経て、ようやく金研ビアパーティが復活しました。雨の予報が出ており、数日前から屋外開催は難しいと諦めモードになっていましたが、18時以降は雨雲が消える予報を信じて実行委員である院生会が時間を遅らせて屋外で開催します! と思い切った判断をし、それが吉と出て雨に降られず大変盛り上がりました。佐々木所長がマツケンサンバの音楽と共に乾杯の挨拶をされ、そこから研究室内で飲み会を楽しみながら、時間が経過するに連れ他の研究室の方が混ざってきたり、事務部の方へ混ざったり、 屋外開催ならではの交流を楽しみました。早飲み大会に参戦したM2/三鍋とM1/LIU Jiayanは残念ながら決勝へは進めず。カラオケ大会に参戦したM1/阿部とM2/今野は大健闘し、今野は1位、阿部は3位に着きました! クイズ大会に参戦したM2/三鍋はレアな問題に苦戦し初戦敗退。全体的に勝率は悪かったですがそれは気にせず、2次会へ。2次会は研究室に戻り、色々な部門からのお客様と共に飲み物とおつまみで深夜まで語り合いました。

2023/5/16 合同スポーツ大会

工学研究科マテリアル開発系の吉見研究室と野村研究室と合同でスポーツ大会を開催し、フットサルで対戦しました。企画に集まった人数は60名! 各研究室から2チーム組んでもらい、6チームで競い合いました。 加藤研究室では勝ちを狙った加藤先生チームと、のんびりプレーの和田先生チームに分かれ、加藤先生チームはトーナメントで勝者グループへ進みました。勝者グループには野村研究室の2チームが勝ち上がり、VS野村研の2試合とも負け。 日々走り込みをしている野村研究室のスタミナに完敗でした。 和田先生チームは敗者グループで吉見研究室の2チームと対戦し、VS吉見研の2試合とも負け。吉見研究室の女性3点ルールを上手く利用した攻めで大量得点を取られました。 1位と2位の野村研究室が総合優勝、3位と6位の加藤研究室と、4位5位の吉見研究室は同ポイントで準優勝となりましたが、教授のじゃんけん対決で負けたので加藤研究室は惜しくも3位という結果でした。 結果は負けてしまいましたが、天気にも恵まれ広くてキレイな青葉山グランドで気持ち良く汗を流し、大いに笑い、盛り上がったので良し! 夜は60名で大宴会を開き、3研究室の親睦も深まりました。秋には野村研究室が幹事で第2回大会が開催されるかも?! 次こそ勝ちたい!

2023/4/7 お花見気分で新入生歓迎会

金研お花見が今年も自粛となりましたが、その代わりに研究室のお花見を開催しようと張り切って準備をし、当日は生憎の雨。会場に桜はありませんが、お花見気分で室内にて新入生歓迎会を開催しました。 若い学年から順に自己紹介をしまして、続いて新入生のM1(福田幹久、阿部将大、三浦大輝)とD1/卞篠からの自己紹介タイムへ。一人一人に質問タイムもあり、改めて全メンバーの新しい一面を知ることができました。 ニューメンバーの簡単なプロフィール:本格的登山家でお酒好きな福田くん、トランペット奏者でビール好きな阿部くん、バドミントン強者でお酒好きな三浦くん、筋力トレーニングに励みゲーム好きな卞さん。 お酒が好きなメンバーが増え、今後のイベントが更に盛り上がりそうです。

ページのトップへ戻る